MENU

リフォーム会社がご提案する暖かい家

暖かい家 リノベーション日本の家は、寒いと言われます。近年は住宅の断熱化が進められているため、新築住宅のほとんどは、断熱性能の高い家、暖かい家になってきています。しかし、築年数が長くなっている家では、寒い家が多いのではないでしょうか?

そして、家を建て直さない限り、暖かい家に住むのは無理だ、とお考えになっている方も少なくありません。でも、実はリフォームで、暖かい家を実現できることをご存知ですか?

リフォームといえば、クロスや、床材の張替えなどで内装を一新する、間取りを変更する、経年劣化した住宅設備機器を交換するといった目に見える改装、改築が思い浮かぶと思います。しかし、リフォームでできることはそれだけではありません。耐震補強や断熱改修など、見えないけれど、暮らしを快適に、安全にすることも、リフォームで実現できるのです。

暖かい家の暮らし

寒い家に暮らしていると、寒いけれど冬だから仕方ない、と寒さを当たり前のように受け入れてしまいます。しかし、寒い家の暮らしは、寒いと感じるだけではなく、健康にも悪影響があります。住宅の断熱性を高めると、どのような暮らしになるのでしょうか?

季節の変化に応じた快適な室温を維持できる

日本には四季があり、冷暖房なしでも心地よく過ごせる季節と、暖房をしなければ過ごせない季節、冷房が必要な季節があります。断熱化の進んでいない住宅は、冬寒い家、夏暑い家ですが、断熱性が高まると、冬暖かい家、夏涼しい家に変わります。

暖房をしているのに寒い理由は、暖房の熱が家の外に逃げてしまうからです。夏暑い理由は、太陽の熱が家の中に侵入してくるからです。家の断熱化を高めると、熱の出入りを抑えられます。その結果、最小限の冷暖房で、冬は暖かく、夏は涼しく過ごせる快適な室温を維持できるようになるのです。

寒い家は、家族の健康に悪影響を与えます。家の中の温度の低さに伴って、体温も低下するからです。健康な状態での体温は、36.5~37.1度です。寒い家で暮らしていると、これより体温が下がってしまうことがあります。体温が36.5~37.1度に保たれていると、血液の流れが良くなるため、免疫力が高くなります。

免疫力が高まると、病気にかかりにくくなります。病気になってしまったり、けがをしてしまったりしても、免疫力が高ければ早く回復します。寒い家では、体温が低下するだけではなく、冷気を吸い込むことによって、肺を冷やしてしまうこともあり、どちらも免疫力の低下に繋がります。

家の中の温度差が抑えられる

冬になると、暖房をしていない玄関や廊下が寒くなる家では、家の中での移動が億劫になってしまいます。キッチン土間がある家で、断熱性が低い場合には、キッチンもダイニングも寒いというケースが多くあります。そのような家では、暖房をしていても、冬はゆったり寛いで食事をする環境ではなくなってしまいます。

暖房をしているリビングから、暖房をしていない廊下を通り、浴室に行くと、温度差が15度以上になることもあり、身体が冷えてしまいます。続いて、暖房をしていない脱衣所で入浴準備をし、暖かい湯船につかると、今度は、急激に体が温まります。この流れが、血圧を乱高下させるため、高齢者にとっては、ヒートショックのリスクが高くなってしまいます。

リフォームで、家中の断熱性を高めれば、玄関やトイレへの移動が億劫ではなくなる家、暖かく食事ができる家、ヒートショックの危険を回避できる家に変わります。夏には、太陽の直射熱の流入を抑えるので、熱中症のリスクも低下します。

時間帯による温度差を抑えられる

就寝前には暖房を止めるというご家庭がほとんどだと思います。その為、朝起きた時には、家の中が冷え切っています。室内が暖まるまでには時間がかかり、朝の食事の支度やお弁当作りを、寒いキッチンでしなくてはなりません。断熱性の高い家では、暖房を止めても、急激に室内の温度が低下することがありません。朝起きた時に、家の中が冷え切っていないので、暖房をつけると、すぐに部屋の中が暖まります。

断熱化されていない家では、夏、エアコンを切った室内が暑苦しく、睡眠が妨げられてしまうこともあります。断熱性の高い家では、壁や天井に熱がこもっていないので、エアコンを切っても、急激に室温が上昇することはありません。

足元がスースーしない

暖房をつけると、顔ばかり熱くなって、足元は寒いというようなことはありませんか?空気には、暖まると上昇するという性質があります。その為、断熱性があまり高くない住宅においては、暖まった空気は天井付近に溜まり、冷たい空気が足元に降りてきてしまうという状況になってしまうのです。その他にも、建材の種類にもよりますが、壁や窓のそばに行くとヒヤッとする、というようなことがおこります。ヒヤッとする壁や窓は、体感温度を下げるので、暖房をしていても、寒く感じる環境を作ります。

断熱性を高めると、天井、床、窓、壁が冷えなくなるので、暖かい空気が対流し、室内の温度差が抑えられます。その結果、足元がスースーする、壁や窓のそばに行くとヒヤッとして体感温度が下がる、というようなことがなくなります。

冷暖房の費用が抑えられる

寒い家、暑い家で、快適に過ごすためには、冷暖房をフル稼働させなくてはなりません。その結果、冷暖房に使う費用が高額になってしまいます。月々の電気やガスの料金の他に、エアコンなどの機器の修理や買い替えにかかる費用です。

断熱性の高い家では、最小限の冷暖房で、快適な室温を維持できるため、電気代が節約できます。加えて、最小限の使用でエアコンが長持ちするので、修理や買い替えの費用を抑えられます。トイレや脱衣室に電気ストーブなども必要なくなります。

家の劣化を抑えられる

窓ガラスに水滴がつくだけでも、窓の周辺に水分が浸透し、住宅を傷めますが、断熱性が低い家では、構造部に内部結露が発生することもあります。窓ガラスについた結露は、目に見えるので、拭き取れますが、内部結露は目に見えない部分です。水分の浸透が進み、構造部を腐食させてしまうこともあります。リフォームに際しては、断熱改修の前に、構造部の傷みも点検するので、まず傷みを修復、さらに断熱性を上げる為の工事をします。

千葉県匝瑳市の施工事例 古民家を暖かい家にリフォーム

「台所兼食堂(土間)が寒いので、なんとかしたい…」という想いを叶えた古民家再生リノベーションです。

リフォーム キッチン

 

リノベーション後の明るく、暖かいLDKです。段差がなくなり、安全にもなりました。

リノベーション キッチン

リノベーション前は、土間だったので、寒いダイニングキッチンでした。

リノベーション 間取り変更

リビングとの間に通行しにくい段差がありました。

リフォーム浴室

冷えるタイルと断熱性のない単体ガラスの窓がついた在来浴室から、冷えない床と、断熱機能の高い複層ガラスの窓がついたシステムバスに交換しました。

リフォーム前 在来浴室

換気の為、大きな窓がたくさんついていましたが、換気システムを設け、窓は少なく、小さくしたことで、暖かいお風呂時間をお楽しみいただけるようになりました。

***

暖かい家へのリフォームは、壁や床に断熱材を入れる改修だけではありません。窓の位置やサイズ、断熱性能、日当たりに配慮した間取り変更など、様々な取り込みができます。必要に応じて、バリアフリーすることも、増築することもできます。

ここでご紹介した事例以外にも、たくさんの施工事例がございます。ぜひご覧ください。

リフォーム施工事例

リフォームやリノベーションを検討し始めると、どのくらいに期間と費用がかかるのだろう?工事中はどうやって生活するのかしら?など、様々な疑問が出てきます。どんなことでも、どうぞご相談ください。大事な持ち家を大切にしながら、より暮らしやすい家にすることが、RenoBASE8の基本です。より良い暮らしができる家にしたいという想いを叶えるお手伝いをさせてください。

 

リノベーション無料診断のお申込みはこちらからどうぞ

資料請求はこちらからどう

著者情報

RenoBASE8 編集部

RenoBASE8 編集部

かけがえのない日々の想い出を、より素敵に彩るお手伝いこそ、私たちハウジング重兵衛のしあわせです。
お客様の幸せを、自らの幸せに感じて。
あらゆる家づくりと住まいのプロフェッショナルとして、地元千葉と茨城との地域密着や社会貢献にもつながっていく企業として、お客様の幸せを礎に、200年企業を目指してまいります。

詳しいプロフィールはこちら
FacebookInstagram
お客様にはご不便をおかけしますが、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、ご来店される場合は、できるかぎり【お電話もしくはホームページより事前の来店予約】をお願い申し上げます。
また、緊急で修理やご相談が必要な場合は、感染予防対策を行った当社スタッフが、お客様のご自宅へお伺いし、現状を確認することもできます。いつでも遠慮なくご相談ください。
施工エリアを事前にチェック!
お名前 必須

郵便番号 必須
ご住所任意
電話番号 必須
メールアドレス 必須
お問い合せの
きっかけ
※複数選択可
 必須
※紹介にチェックした方、ご紹介者名をお知らせください(任意)
ご相談内容任意

お問い合わせはこちらお問い合わせはこちら

※お問い合わせ内容を確認し、営業時間内(9:00〜18:00/水曜定休)に順次ご連絡させていただきます。

TOPへ戻る
TOPへ戻る