一軒家のリフォームには、フルリフォーム、部分リフォーム、増築、減築があります。現在の住まいの状態、希望するリフォーム後の暮らしによって、適切なリフォームの方法が変わってきます。それぞれのリフォームにはどのようなケースがあるのでしょうか?施工事例を見ながら、リフォームの種類をご紹介します。
フルリフォーム
フルリフォームは、家の中のすべてを一新するリフォームです。現在の家の状態や、リフォーム後への希望によって、残す部分と活かす部分を決めていきます。
築150年の古民家再生リフォーム
質の良い木材が使われた立派な古民家でしたが、雨が降ると浸水してしまう為、土台の一部が腐朽し、木耐協による診断の結果、倒壊の可能性のある数値でした。雨が降っても浸水しないことと、生活しやすい家にすることを目的にしたリフォームです。
屋根をふき替え、外部も杉板や、漆喰で仕上げました。基礎上の檜の格子は取り外せるので、床下へも入りやすくなっています。
Before
金物補強や筋交など耐震補強を行い、建物を強く、丈夫にしました。
今後の浸水を防ぐ為、るために、家を曳いて土と基礎を入れて土地を上げ、建物を戻しました。
After
建具は、既存のものを補修して使っています。天井は杉の赤身の浮造りです。
床の間は、漆喰を塗り替え、天井を塗装、落ち着いた雰囲気に仕上げました。
Before
After
在来型のキッチンをシステムキッチンにし、収納を増やして片づけやすいキッチンにしました。台所の床は、無垢の桜を使い、壁は珪藻土、天井は杉板を使っています。梁を何本か抜き、既存の梁と新しい梁で強度を持たせています。塗り壁と梁のコントラストが美しい和モダンなキッチンに生まれ変わりました。
After
洗面カウンターには檜の一枚板を使用しました。トイレの腰板と床は無垢の桜、壁は珪藻土仕上げです。
After
サッシはすべて断熱性の高いサッシに交換しました。
リノベーション概要
費用 3,000万円
工期 5か月
築年数 150年
工事面積 125平米/38坪
2階建てリフォーム
築20年の住宅の内装と間取りを一新したリフォームです。建具や内装、インテリアの色彩をモノトーンに統一し、シンプルでモダンな家に生まれ変わりました。
Before
After
キッチンとリビングをつなげ、広々としたLDKにしました。
Before
After
収納が十分でなかったため、物が溢れてしまうキッチンでしたが、リフォームですべてを有能できるスペースを設けました。引き戸なので、開閉時邪魔になりません。ペニンシュラタイプのキッチンにしたので、キッチンでの作業中にも、家族とコミュニケーションがとれます。
Before
After
洗面台の幅を広くし、朝のラッシュ時にも家族がストレスなく支度できるようにしました。サッシのサイズを小さくして断熱性を上げました。すべり出し窓にしたので、壁に沿って逃げてしまう風も採りこめます。
リノベーション概要
費用 2,050万円
工期 4か月
築年数 20年
工事面積 198平米/60坪
明るく、重厚感のある日本家屋にリフォーム
宮大工のような細かい造作をできる数少ない職人と、こだわり抜いた材料で、趣のある日本家屋にリフォームしました。
Before
After
明るい室内にするため、ランマを設け、陽射しを採り入れられるようにしました。
Before
After
玄関/客室とマス目の大きさを変えた格天井に。山武杉の赤身を使い、大工が一部屋の天井を2週間かけたこだわりの天井です。また、居間は天井の真ん中を高くしています。明るい部屋にするため、天井裏の梁の位置を確認し、天井高が少しでも上がるように施工しています。
Before
After
千本格子の欄間と1枚絵の襖、無垢の杉の一枚板の建具で豪華な雰囲気を持つこだわりの客間が生まれました。
Before
After
リノベーション概要
費用 1,700万円
工期 5か月
築年数 35年
工事面積95平米/29坪
増築リフォーム
増築は、現在より居住スペースを増やせるリフォームです。子供部屋を作りたい、二世帯で暮らせる家にしたいというような場合に、活用できるリフォームです。
和風の平屋に洋風な雰囲気の2階を増築したリフォーム
和風の家の良さを損なうことなく、増築した2階部分がなじんでいます。
Before
After
1階部分はサッシを交換し、陽射しと庭の景観がより採り入れられるようになりました。
増築部分土台
増築部分階段
増築した2階の居室
部分リフォーム
部分リフォームは、家の中で暮らしにくさを感じる部分だけを改修するリフォームです。家の中の一部の間取りと内装を一新したいという場合に向いているリフォームです。
狭かったキッチンを広々としたLDKにリフォーム
隣接する和室とキッチンの間の間仕切り壁を撤去し、広々とした14畳のLDKに改修 キッチンの収納が増えて、片付きやすいキッチンに変わりました。
Before
After
冷えるタイル張りの在来浴室を壁断熱の入ったシステムバスに交換して、冬でも暖かい浴室になりました。
洗面所のサッシは、半分のサイズにし、断熱材を入れ寒さを軽減し、冬でも快適に使える洗面所になりました。
Before
After
リノベーション概要
費用 約850万円
工期 3か月
築年数 35年
工事面積 32平米/10坪
間取り LDK(一戸建て)
白を基調とした、モダンな印象の水廻りにリフォーム
お手入れしやすいキッチンに改修
Before
After
在来型のキッチンは、収納が少なく、物が溢れて使いにくい状態でした。リフォームでクリナップのシステムキッチン「ラクエラ」に交換し、背面に収納を設けました。
クリナップの「ラクエラ」は、人工大理石のワークトップと家具調の風合いが特徴のシステムキッチンです。今回は、ダイニングやリビングの家具の色に合わせやすいホワイト系のカラーをお選びいただきました。淡い木目調クロスとブラウン系のフローリングと家具に映えるキッチンになりました。
クリナップのシステムキッチン「ラクエラ」には、天井から足元までたっぷりしまえる収納力と取り出しやすさという特徴もあります。今までお使いだったキッチンは、シンク下の収納部分も配管に圧迫され、狭かったのですが、ラクエラは配管の制約を抑え、効率よく収納できるようになっています。
Before
After
物が溢れないよう、収納スペースを増やしました。背面の収納は、調理家電も収納できるよう、コードの長さや配置に配慮し、コンセントを設けました。
Before
After
トイレは、タンクレスタイプに交換し、躓く危険のある段差をなくしました。レンガ調や淡い木目調の壁紙を使い、濃い色の部材と建具を差し色にし、シンプルでモダンな印象の空間に生まれ変わりました。
Before
After
洗面所は冬の寒さを軽減するために、サッシのサイズを小さくしました。
リノベーション概要
費用 590万円
工期 35日
築年数 35年
工事面積 36平米/11坪
老朽化した水廻りキッチン/トイレ/バス(浴室)/脱衣所をリフォームしてバリアフリーに
水廻りの老朽化と、生活しにくい生活動線を改善したリフォームです。
Before
After
外壁補修とサッシ交換で浴室、洗面所の断熱性を高めました。
Before
After
タイル張りの在来型浴室からシステムバスに交換しました。これからは暖かく、快適な入浴をしていただけます。浴槽の奥に、手すりを付けてあるので安全です。
Before
After
動線を改善し、手すりを付けてバリアフリーにしました。
リノベーション概要
費用 515万円
工期 60日
築年数 60年
工事面積 52平米/16坪
***
リフォームやリノベーションを検討し始めると、どのくらいに期間と費用がかかるのだろう?工事中はどうやって生活するのかしら?など、様々な疑問が出てきます。どんなことでも、どうぞご相談ください。大事な持ち家を大切にしながら、より暮らしやすい家にすることが、RenoBASE8の基本です。より良い暮らしができる家にしたいという想いを叶えるお手伝いをさせてください。